人気ブログランキング | 話題のタグを見る
support2011 バックナンバー
support201.exblog.jp

やまぐちスポーツ医・科学サポートセンターでは国内外のスポーツ医・科学情報をはじめ、各競技大会成績を配信しています。

by support2011
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
[support 2011-net:0073]
support 2011-net各位

サポート2011@スポーツ医・科学センターです。(柴田)

【アンチドーピング】情報

【漢方薬・薬膳料理でのドーピング違反】に関わる最新情報が入りましたのでご紹介します。




◆漢方薬や薬膳料理でのドーピング違反に要注意…JISSが注意呼びかけ

 漢方薬や中華の薬膳(やくぜん)料理でドーピングの禁止成分を摂取する可能性があるとして、中国を訪れる北京五輪の日本代表選手に、国立スポーツ科学センター(JISS)が注意を呼び掛けている。
 JISSの非常勤医師で日本選手団の医務担当役員を務める赤間高雄早大教授によると、漢方薬や食材のうち麻黄(まおう)、馬銭(マチン)、鹿茸(ろくじょう)などは世界反ドーピング機関(WADA)の定める禁止成分が含まれている恐れがある。
 風邪薬やぜんそく薬に使われる麻黄は興奮作用があるエフェドリンを、胃腸薬などになる馬銭も興奮剤の成分を含むとされ、過去に選手が服用してドーピング検査で陽性になった例がある。
 北京市内の老舗の薬店では、禁止成分が含まれる薬を置いた売り場に赤い字で「運動員慎用」(選手は控えて)と書いたステッカーを張った。薬の箱にも同様のシールを付け「外国人選手が来店した時には、シールに気付いてもらうようにしている」という。
 鹿茸は生え始めのシカの角で、強精剤や高級食材として知られる。宮廷料理を扱うレストランの一部では会席料理「満漢全席」で出されることがあり、「試合前にスタミナをつけよう」と食べるには注意が必要だ。赤間教授は「基本的に選手村以外での食事は奨励されておらず、何の保証もない」と話している。

2008/07/20 16:33 【共同通信】
2008/07/20 17:53 【スポーツ報知】


- 編集後記 -
ドーピング違反というと一般的には海外のプロテインやサプリメント、市販薬などの危険性を疑いますが、漢方薬・中華食材など身近なところにもたくさんあります。疑わしきは手を出さないのが鉄則ですね。
夏バテ対策に精のつく食べ物を!などと考えがちですが注意が必要です・・
by support2011 | 2008-07-23 13:23 | 【アンチドーピング】